トークイベント
受付終了
オススメ
整理券あり
【中央】能楽師 安田登の古典に学ぶ「あわい」の時代を生き抜くヒント
私達は今、時代の大きな変化の渦中に生きています。従来の常識が覆り、新たな価値観や技術、ライフスタイルの創造が加速する、この変化の過渡期を「あわい」の時代と表現します。
この講談会は、能楽師であり古典の解説者でもある安田登さんが、約850年前の「あわい」の時代を描く『平家物語』を中心に様々な古典を読み解きます。現代と重ね合わせることで、私達の生きる「あわい」の時代を生き抜く知恵とヒントを探る内容となっております。
朗読に合わせて塩高和之さんが琵琶を奏でます。
※11/28(月)よりお電話でもお申込みを受付しています。
■オンラインイベントにご参加頂いた方へ
こちらのイベントにて会場配布した当日の資料をご要望をされる方は以下のアドレスまで
ご連絡ください。
こちらより個別にお送り致します。
↓
海老名市立中央図書館代表メール
info@ebina-library.jp
会場 | 中央図書館1Fイベントスペース |
---|---|
時間 | 15時00分~16時30分 |
対象 | どなたでも |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 無し |
申込方法 | 1.現地参加の方 ・11月25日(金)より中央図書館1階カウンターにて参加券配布 ・11月28日(月)よりお電話でも申し込み受付しています。 2.オンライン配信視聴の方 11月25日より「イベントチケット予約・販売サービスPeatix(ピーティックス)」にて受け付けいたします。 Peatixご利用の際はアカウント登録が必要となりますのでpeatix公式ページより登録をお願い致します。 イベント参加申し込みの流れ 1.海老名市立図書館ホームページからPeatixのページに移動、もしくはPeatix内で検索していただきお申し込みください。 2.受付確認メールが送られますので、「@peatix.com」のメールを受信できる設定にしていただくようお願いいたします。 海老名市立中央図書館のオンラインイベントはZoomを使って配信いたします。 事前にZoomのアプリケーションをダウンロードしていただく必要がございますので、お手数ですがzoom公式サイトよりダウンロードをお願い致します。 ご覧いただく際には、インターネット環境が必要となり、パソコンからの視聴を推奨しております。 こちらのアカウント登録は不要です。 |
定員 | 現地参加 40名 オンライン参加 500名 |
講師 | 能楽師・安田登氏 1956年千葉県銚子市生まれ。能楽師のワキ方として活躍するかたわら、甲骨文字、シュメール語、論語、聖書、短歌、俳句等々、古今東西の「身体知」を駆使し、さまざまな活動を行う。著書に『あわいの力~「心の時代」の次を生きる』、コーヒーと一冊『イナンナの冥界下り』、『すごい論語』『三流のすすめ』(以上、ミシマ社)、『身体感覚で「論語」を読みなおす。』(新潮文庫)、『能~650年続いた仕掛けとは』(新潮新書)、『野の古典』(紀伊國屋書店)、『見えないものを探す旅~旅と能と古典』」(亜紀書房)など多数。 琵琶奏者・作曲家 塩高和之氏 SHIOTAKA Kazuyuki 古典曲から新作まで幅広く国内外で演奏会を開催。その他大学や美術館での特別講座も多数務めている。また様々な琵琶楽を紹介すべく琵琶樂人倶楽部を設立。16年に渡り170回以上開催している。 |
問合せ先 |
海老名市立中央図書館 TEL:046-231-5152(受付時間 9:00~21:00) |