スタッフのおすすめ
-
ナミヤ雑貨店の奇蹟
- 著者:
- 東野 圭吾/著
「手紙を書く」という素晴らしさを改めて感じさせてくれます。自分も誰かと見えないところで繋がっているかもしれない、と思うと明日も頑張ろう!と強い気持ちになれる本です。
-
ルリユールおじさん
- 著者:
- いせ ひでこ/作
「名をのこさなくてもいい。ぼうず、いい手をもて。」読む度いつも、自分の掌を見つめてしまう。ルリユールおじさんにはなれないけれど、いつか「いい手」を持ちたいから。今日も、あと少しだけ、がんばろう。
-
さくら
- 著者:
- 西 加奈子/著
「これはあなたの物語であり、私の物語であり、どこかで眠っている誰かの物語でもあります。―西加奈子」人生は暖かくて、辛くて、キラキラしていて、思い通りにはいかない。風変わりな家族に訪れた小さな奇跡の物語です。
-
夜のピクニック
- 著者:
- 恩田 陸∥著
24時間かけて80キロひたすら歩く、その中で淡々と綴られていく物語。いま高校生の人も、かつて高校生だった人も、読み終わったとき、何かがじわりと胸に広がる本だと思います。
-
世界の美しい図書館
- 著者:
- アフロ (著), アマナイメージズ (著)
世界遺産として登録されている図書館や近未来的な施設、最新鋭の名建築など世界各国の図書館を100館掲載。世界の図書館を紹介した本がいくつかありますが、お手ごろなサイズでコラムも載っていて知識が深まります。
-
はやくはやくっていわないで
- 著者:
- 益田 ミリ/作 平澤 一平/絵
船を主人公に、言いたくても言えない揺らぐ気持ちが描かれており、相手との接し方や関わり方について考えさせられます。
絵本ですが大人の方にも読んでもらいたいです。