イベント一覧
![]() ![]() 2022/08/01 (月) 宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
読書感想文に「興味がある」「書いてみたい」というそこのあなた!
原稿用紙に書き出す前に、... |
![]() ![]() 2022/08/01 (月) 宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
8月1日の科学実験は「音の実験」
音は物の振動が元になっているのは知っているかな?
どんな振動でどんな音がでるか?... |
![]() ![]() 2022/08/02 (火) 音(リズム)にのって歌と言葉遊びを楽しむイベントです。身体を動かしたり音楽が好きなお子さま、... |
![]() ![]() 2022/08/03 (水) 宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
読書感想文に「興味がある」「書いてみたい」というそこのあなた!
原稿用紙に書き出す前に、... |
![]() ![]() 2022/08/03 (水) 宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
8月3日の科学実験は「水の実験」
水のちからってすごいんだ!
おもしろい工作をつくりながら、水のことを学んでみましょう... |
![]() ![]() 2022/08/03 (水) 図書館の児童書専門職員が、子育て中の方へ本との接し方などの質問に個別でお答えします。
どのような本を読み聞かせしたら・・・など、お気軽にご相談ください。... |
![]() ![]() 2022/08/04 (木) 宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
読書感想文に「興味がある」「書いてみたい」というそこのあなた!
原稿用紙に書き出す前に、... |
![]() ![]() 2022/08/04 (木)
宿題に困ったら、図書館へいってみよう!
8月4日の科学実験は「空気の実験」
空気って目に見えないけれど、どうやったら感じられるかな?... |
![]() ![]() 2022/08/04 (木) 手や足に障害をもつ方の日常生活の動作を助け、パートナーとなり働く犬を介助犬と言います。介助犬と暮らすことで、社会と深く繋がることができます。... |
![]() ![]() 2022/08/06 (土) 子ども向けの作品がメインですが、大人の方も一緒にご覧になれます。
ご家族で楽しんでください!
8月6日は「トムとジェリー 赤ちゃんはいいな」ほか... |
![]() ![]() 2022/08/06 (土) ~ 2022/08/27 (土) 8月毎週土曜日は有馬図書館で映画をみよう!
◆8月 6日『シンデレラ』(上映時間:74分)
◆8月13日『あらしのよるに1』(上映時間:50分)
◆8月20日... |
![]() ![]() 2022/08/06 (土) 音楽と一緒に、絵本や昔ばなしを楽しむおはなし会です。ギターや鍵盤などの楽器を使っておはなしのイメージを音で表現し、語り継がれる昔ばなしや名作絵本を音楽にのせて... |