イベント一覧
![]() ![]() 2020/12/02 (水) 図書館の児童書専門スタッフが、子育て中の方へ本の接し方などの質問に個別でお答えします。
どのような本を読み聞かせしたら・・・など、お気軽にご相談ください。... |
![]() ![]() 2020/12/05 (土) 気付けばあともう少しでお正月。
日本生まれの食品サンプルで日本のおせち料理を表現してみませんか。
伊達巻、かまぼこ、栗きんとん、黒豆、... |
![]() ![]() 2020/12/05 (土) 様々な年齢のお子様にあった大型絵本や紙芝居などを司書が選び、手遊びを交えて親子で楽しむ読み聞かせの会を開催しています。... |
![]() ![]() 2020/12/06 (日) 神奈川県を中心に活動されている「Ateliier candle uturano」の永峯氏を講師としてお招きし、... |
![]() ![]() 2020/12/09 (水) 手遊びや赤ちゃん向けの絵本を通して親子で触れ合います。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、会場・定員等を制限して行います。
|
![]() ![]() 2020/12/09 (水) おはなしたまてばこさんによる絵本の読み聞かせや、手遊びを行います。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面の間、会場・定員等を制限して行います。
|
![]() ![]() 2020/12/11 (金) 「美乃花」という紙の帯(おび)を使ったクラフト講座です。
日本人が昔から親しんできた「紙」。
豊かな色彩と自由な表現が可能な「紙」... |
![]() ![]() 2020/12/12 (土) 中原中也賞、丸山豊記念現代詩賞を史上最年少の18歳で受賞した文月悠光さん。
その受賞作であり第一詩集の「適切な世界の適切ならざる私」... |
![]() ![]() 2020/12/12 (土) 英語で書かれた絵本の読み聞かせや英語のうたを歌います。
楽しい時間を過ごすことで、自然に英語が身につきますよ。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、... |
![]() ![]() 2020/12/15 (火) 自宅で赤ちゃんと楽しめるベビーヨガをオンラインで開催。
身体の歪みや痛みを和らげるだけではなく、お子さまと一緒にポーズをとることでスキンシップに繋がり、... |
![]() ![]() 2020/12/19 (土) 世界でひとつ、オリジナルのかわいらしくも思わず食べたくなってしまう、クレイスイーツ作りです。
今回はミニサイズのマカロンでトピアリーを作ります。... |
![]() ![]() 2020/12/19 (土) いつもの絵本を使って手話での読み聞かせを楽しみましょう。
手話のお勉強もできるので、おはなし会が終わった後は手話であいさつができるようになるかもしれませんね!
|