ワークショップ
オススメ
【中央】食品サンプル工房~ちょびっと大粒納豆ごはんトレー~
本物の食品から型どりをしたパーツに着色をして世界に一つだけの食品サンプルをつくります。
今回は小皿に海苔とご飯、納豆を盛り付けて納豆ご飯トレーを作ります。ニスを使って納豆のネバネバ感を表現してリアルな1品を作りましょう!
【持ち物】
エプロン等汚れてもよいもの
持ち帰り用の袋
ほんもののしょくひんからかたどりしたパーツにちゃくしょくをしてせかいにひとつだけのしょくひんサンプルをつくろう!
こんかいはこざらにのりとごはん、なっとうをもりつけてなっとうごはんトレーをつくります。ニスをつかってなっとうのネバネバかんをひょうげんしてリアルないっぴんをつくりましょう!
【もちもの】
エプロンなどよごれてもよいもの
もちかえりようのふくろ
会場 | 中央図書館1階学びのエリア |
---|---|
時間 | 1.10時00分から10時45分 2.11時00分から11時45分 3.13時30分から14時15分 4.14時30分から15時15分 |
参加費 | 1800円(材料費) |
申込方法 | 4月23日(土)9時00分より中央図書館1階図書カウンターにて参加券配布 |
定員 | 各回6名 |
講師 | 世古紀子氏(食品サンプル教室Nomple主宰) |
問合せ先 | 海老名市立中央図書館 電話番号046-231-5152 |