こども
受付終了
オススメ
整理券あり
【中央】科学のじかん~太陽熱風車を作ろう~
手作りの工作や面白い実験件と観察を通じて、身の周りの不思議な科学を学ぶ「科学のじかん」。
今回は太陽熱風車を作ります。太陽熱風車とは、風車とは違って太陽の熱がもとになって回ります。
様々な実験や観察を通してその仕組みを学びましょう。
会場 | 中央図書館1F学びのエリア |
---|---|
時間 | 14時00分から16時00分 |
対象 | 小学3年生~小学6年生 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 油性ペン(黒)・ハサミ ・ホチキス ・筆記用具(ご自宅にあるものをお持ちください。) |
申込方法 | 1月25日(水)9時00分より中央図書館1階図書カウンターにて参加券配布 |
定員 | 20名 |
講師 | おもしろ科学たんけん工房 「おもしろ科学たんけん工房」は、“理科好きの子どもを育てたい”の考えのもと、 小中学生に実験や工作を通して、科学の楽しさや手作りで何かを完成する喜びを感じてもらいたいと考え、 日々活動している会員数約230名の認定NPO法人です。 発足は2002年で昨年創立20周年を迎えました。 活動拠点は主に横浜市や藤沢市などの小中学校他で、年間150回ほど科学体験塾を開講しています。 |
問合せ先 |
海老名市立中央図書館 TEL:046-231-5152(受付時間 9:00~21:00) |